2008-01-01から1年間の記事一覧
id:yune_kotomi:200812142200年ごろの世界で2008年頃の動画を見たときに それが恐ろしく古いものであることを視聴者にわかりやすく伝える 表現手法は何になると思うか1200文字以内で記載しなさい(20点)
最近(でもないか)実装された、Amazonのインスタントストアってのを、試しに作ってみました。 なかなか面白い。商品ページを見てて、「あ、これ他の人にも勧めたいな」と思ったら、画面上部の バナーから30秒で追加できるのが楽でいいです。→の浮子屋商店、…
http://hundredpushups.com/index.html 昨日から始めています。 6週間、3日/週で計18日間のトレーニングで、100回連続の 腕立て伏せが出来るようになるためのトレーニングメニューです。 initial testでまず自分の能力を計り、後は能力に沿って、 数回…
また久しぶりにアマゾンでまとまった衝動買いをしてみたので。 (まとまった衝動買いって何かおかしいな) …それにしても並べてみると黒いものばかりですな。
11/3のうかべん、行ってきました。 細かいことは気が向いたら書くとして、色々刺激になりました。 主催者の方々、ご苦労様でした。 取り急ぎ、懇親会で描いて頂いた色紙の内容をあげておきます。 内容が「おめでとうございます」なのは、丁度うかべんの前日…
Vistaで加わったショートカットとして、Windows+Spaceでサイドバー表示、というのが あるのですが、最近何故かそれが効かなくなってしまいました。 色々調べたら、デスクトップ検索用に入れたGoogleデスクトップが悪さをしているようです。 Googleサイドバー…
借りてきた代替機は、どうせだから自分では買わなさそうなのがいいと思って、これにしました。 http://www.au.kddi.com/au_design_project/seihin/mediaskin/main.html キーが小さくて押しにくいのはどうしようもないですが、ちっこくて割とキビキビ動くのは…
使っていたケータイが微妙に故障して修理に出してきました。 私の使っていたのはAUのW53CAで、本体を閉じてもカメラモードになってしまい電池があっという間に無くなるという症状です。 あと、カメラのレンズの周りの銀色のリングも壊れていたのですが、それ…
こんなの公開されてたんですね。http://googlejapan.blogspot.com/2007/11/n-gram.html偽AI関係とかいじるのに何か使えそう。 データ量が莫大だから、何らかの絞り込みしてからでないと ちょっときついけど。
問題点 id:aobanozomi:20081021:1224574230 対策
Vistaの色の設定をいじっていて、Aeroの色の設定を 壁紙にあわせて自動で変更できたら面白いな、と思いました。最近C#をいじってないので、リハビリを兼ねて久しぶりに作ってみました。http://ukiya.sakura.ne.jp/index.php?%E8%87%AA%E4%BD%9C%E3%82%BD%E3%…
久しぶりに最近買ったものなど。 日用品 プリピュア ツーウェイ 耐熱 クール ポット 2.5L 縦横置き式 H-5272posted with amazlet at 08.10.18パール金属 売り上げランキング: 2610Amazon.co.jp で詳細を見る縦横に置ける耐熱容器で一番よさげだったので。 取…
Would you love a monsterman? Could you understand, the Beauty of the beast?
時間と労力を楽しく費やすことは、時間と労力を節約することよりも重要。
http://www.kahaku.go.jp/exhibitions/ueno/special/2008/mysterious_fungi/event.html行きたいです。 誰か一緒に行きませんか。
http://uka.akazunoma.com/ccc/bosyuu.htm私は参加できそうな手持ちが無いのですが、宣伝しときます。
ところで。 今年の春ごろからダイエットをはじめています。 ダイエットと言っても特別なことはしておらず、基礎代謝から見て大体1日 これくらいは食っていいな、と少し摂取カロリーを気にしつつ、軽くダンベルを 振り回して筋肉を維持しよう、その程度です…
最近、運動不足解消も兼ねて水泳に行っています。 近くにある公営のプールに、週に1〜2回くらい。 私の水泳のスキルは、一応学校で、学校でと言っても中学くらいだから もうえらく昔の話ですが、一通りの泳ぎ方は身につけて、どの種目でも 遅いですけど50m…
id:sesuna:20080721:1216619872マウスカーソルの位置変更のSAORIって無いんでしたっけ。 API一行で済むので、とりあえず作ってみました。http://csaori.googlecode.com/files/SetCursorPos_1_0_0_0.zip
昔から、情報工学の分野では、キロ=1000ではなく、1024として使うことが多いです。 それは、2^10が1024で、1000と値も近いし、二進数まみれの情報工学では便利だった からなのですが、1000のキロと1024のキロが混在して使われていたため、混乱も色々 ありま…
1年位前からでしょうか、月に1〜2回のペースで、一人でカラオケへ行きます。 友人とカラオケに行くこともなんの抵抗も無く、自分から誘うことすらあります。 これ、実は、数年前の自分では考えられなかったことなのです。 中学生時代にちょっとしたトラウ…
ついでに、最近買ったものを載せてみようと思います。 光る!星座板 星・月の動きposted with amazlet at 08.06.18新日本通商 (2002-07-01)売り上げランキング: 2527Amazon.co.jp で詳細を見る そういえば実家に星座板置きっぱなしだなー、と思って買ったも…
これ、買いました。 Vornado サーキュレーター(空気循環器) ホワイト 【6~12畳用】 530Jposted with amazlet at 08.06.18Vornado(ボルネード) 売り上げランキング: 242Amazon.co.jp で詳細を見る 私の部屋はどうも風通しが悪くて困っていたのですが、 こい…
秋葉原で通り魔事件があった1時間後に秋葉原のメガネ屋に居ました。 店員から話を聞いて驚愕しつつメガネ屋を出ると、 中央通りを中心としてかなりの範囲がKEEPOUTされており、カメラや マイクを持った人が行き交い、警察はそこらじゅうに立っており、 パラ…
ぬこ達のフラグを強引に立てるために使っているチートは、こんなのです。 スマック またたび 2.5gposted with amazlet at 08.06.02スマック (2004-10-06)売り上げランキング: 19881Amazon.co.jp で詳細を見る これはすごいですよ。100円ショップとかのまがい…
書こうと思って忘れていた記事。 近くの結構大きな公園に、猫がたくさんいます。 その中の1匹が、とうとう俺のプロポーズに応えてくれました。 ケータイ写真の上、あんまりじっとしていてくれないので、 ブレブレですが。 いつも居る茂みの周りに行って、姿…
ここ数年、ずっと興味を持って追いかけているテーマがあります。 「言葉」というものについて、です。 脳科学の分野から、哲学の分野から、記号論理学の分野から、 文学の分野から、他人とのおしゃべりから、私のお仕事から、 その他あらゆる事柄から、その…
Vistaを使ってる人は、サイドバーをどのように活用してるんだろう、 結構、他人のサイドバーの使い方、知ってみたいと思いませんか。 とりあえず、私の現在のデスクトップの状態を公開してみます。 サイドバーは上から、 色々なフォルダへのショートカット C…
色々やりたいこと・やらなきゃならないことが停滞しています。 とりあえずこのあたりで纏めておこうかと。 色々お願いしたまま止まってたりする方々には本当に申し訳ないです。 こんのややめテンプレ、文屋関係 ↑を利用してHandのコアを一新 はんどたん当た…
今日は午前中、のらぬこ探しをしていました。 のらぬこは、よく車の下とか神社の植え込みの中とかに居ます。 今日の武器は、ニボシとかつおぶし。 かつおぶしをすこし撒いて、においでこっちに来るのを待ちます。 とは言っても生粋ののらぬこさんですから、…